こんにちは!
株式会社DK広報部のなっちゃんです!(´∀`*)/★
飯屋放浪記第4弾となる今回は、
韓国風のり巻き”キンパ”と”フライドチキン”専門店へ行ってきました!
是非最後まで読んでくださいっ💕
今回お邪魔したのは「ウリシクタン」さん!
駕町通りを銀座通りに向かって歩いていると左側に看板が出ていました!

なんとテイクアウトもやっているんだそう!
街中で働く人も気軽に食べれそうです✨
地下へ階段を降りると…かわいい水色の扉が!
まだ2019年1月26日にオープンしたばかりの新しいお店。
清潔感で溢れ明るい店内となっています🐰

すこぶる動くウサギのことをお店の方にお話したら
とても喜んでもらえました💓💓
そしたらなんと…!!!

おしぼりにすこぶる動くウサギを書いてきてくれたんです~💘
気さくで明るい店員さんになっちゃんも嬉しくなっちゃいました(*’ω’*)
さてメニューを拝見したところ…
お得なランチのセットメニューがありました!
Aセット ¥1,000
(キンパ半分+ミニトッポギ+スープorコーン茶)
Bセット ¥1,000
(キンパ1本+本日のパンチャン+スープorコーン茶)
塩とごま油で味付けしたご飯に具材を入れて海苔で巻き、一口大に切った韓国風のり巻きです!
日本でいうおかずのことを韓国ではパンチャンと言います!
代表的なパンチャンといえばキムチですね!
キンパは
・ウリキンパ(きゅうり)
・チャムチキンパ(ツナマヨ)
・コチュチャムチキンパ(コチュジャンツナマヨ)
・プルコギキンパ
・高菜キンパ
の5つの中から好きな種類を選べましたよ🙌
3種類のトッポギも美味しそう~!!
と悩んだ末になっちゃんが選んだのは…

Aセット!
(プルコギキンパ+ミニトッポギ+わかめとたまごのスープ)
プルコギキンパは甘辛くてお肉もしっかり入っていて食べ応え抜群でした💓
ミニトッポギは辛いのが苦手な人でも食べやすいレベルのピリ辛具合でもっちもち!

おでんも入っていてとても美味しかったです🙆
一緒に行った広報メンバーは…

Bセット
(チャムチキンパ+本日のパンチャン+コーン茶)
本日のパンチャンはチャプチェでした!

人気NO.1のツナマヨもとっても美味しくてお子様でも美味しく食べれると思いました!パンチャンのチャプチェもちもち。しかしなかなかお腹に溜まり、食べてしまえない…となったところ、食べ残しもテイクアウトできました!ありがたい!
そしてディナーメニューも充実していましたよ~✨
チキンも頂こうと見てみると…
ランチタイムはテイクアウトのみ!!!
の文字が…(´;ω;`)
今回は断念しました…今度ランチタイム以外でチキンリベンジしに行きます🐓
ドリンクも韓国独自の種類が取り揃えられていました!!
▼ウリシクタンさんのお店情報

住所:熊本県熊本市中央区安政町6-1 ロウカス三年坂ビルB1F
TEL:070-2792-6125
営業時間:ランチ 11:30~14:30
ディナー17:00~25:00(金土~27:00)
インスタ: https://www.instagram.com/woori.sikdang.2019/
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次はどこのご飯を食べに行こうかな♪
みなさんのオススメのお店とかあったら教えてくれると嬉しいです( *´艸`)
次回のブログもお楽しみにっ!👋
コメントを残す